診療科・部門

眼 科

外来は、月曜から金曜の午前中です。予約制ですが、病状に変化のある方や急患は、予約外でも診察致します。初診の方も事前に予約をお取りいただけます。午後は、特殊検査(蛍光造影眼底検査、斜視検査、視野検査など)や術前のインフォームドコンセント、レーザー治療を行います。

手術は週3回、外傷など急患には随時対応します。糖尿病網膜症、網膜剥離、黄斑前膜、黄斑円孔などの小切開硝子体手術に力を入れています。加齢性黄斑変性や網膜虚血性疾患には、外来にて硝子体注射を行います。白内障は、日帰り・入院での手術が可能です。緑内障、斜視、眼瞼疾患(眼瞼下垂、内反症)、結膜疾患(翼状片、結膜弛緩)なども手術が行えます。

主な診療内容・対象疾患

網膜硝子体疾患
糖尿病網膜症、網膜剥離、黄斑疾患(黄斑円孔、黄斑前膜)の手術
ブドウ膜炎
サルコイドーシスや原田病などの加療
加齢黄斑変性や網膜虚血性疾患の硝子体注射やレーザー治療
白内障
通常の加齢性白内障や難症例の白内障の手術
緑内障
薬物療法や緑内障手術
角結膜疾患
角膜潰瘍や結膜炎の加療、翼状片などの手術
小児眼科
弱視、斜視 眼鏡処方や未熟児網膜症の検査
視神経疾患
視神経炎の加療

患者さんへ

無散瞳で網膜の端まで撮影できるカメラや網膜を断層で評価する器機を揃え、より詳細に診察できる環境を整えました。また、低侵襲な手術を行うためのシステムも導入しています。

眼科疾患を幅広く、そして深く診察し、治療する、地域の中核病院としての責務を果たしていきたいと思っています。

外来担当医表

 
午前
(初診・再診)
[完全予約制]
@am
小澤摩記
樋口 香小澤摩記
今野信太郎小澤摩記
太田晶子大学医師太田晶子小澤(第1・3・5週)
太田(第2・4週)
太田晶子
午後
@pm
手術手術特殊検査手術特殊検査
※原則、予約制です。初診の方も予約ができますので、お電話でお問い合わせください。
※月曜日、火曜日、木曜日の午前診療は11:00までの受付になります。

医師紹介

氏名 小澤 摩記部長
専門領域 網膜・硝子体
資格等 日本眼科学会認定眼科専門医
PDT認定医
臨床研修指導医講習修了
補装具適合判定研修修了

氏名 若松 泰子医長
専門領域 眼科一般
資格等 日本眼科学会認定眼科専門医

氏名 太田 晶子医長
専門領域 眼科一般
資格等