脳卒中・心臓病等相談窓口
脳卒中・心臓病等相談窓口
当相談窓口では、脳卒中および心臓病の患者さんやそのご家族に対し、生活に関するお困りごとや病気に対する不安など、どんな悩み事でも相談していただけます。
相談内容に応じて、多職種連携のチーム体制を活かした総合的な支援を行い、自分らしい生活が送れるようサポートいたします。
また、上記の「相談支援」とともに、脳卒中・心臓病に関連する情報発信や、市民公開講座の場を活用するなど、市民の皆様へ「情報提供」や「普及啓発」をおこなったり、地域の医療・介護ネットワークを利用した研修会、勉強会を開催します。
相談内容
-
-
-
- 脳卒中・心臓病の治療や症状に関すること
- これからの生活や介護について
- 介護、支援サービスの選び方
- 通院や移動手段
- 経済的な悩み
- 就労継続や復帰、復学について
- リハビリの継続方法
- 家族(患者)の支援方法
- 再発への不安
三重大学医学部付属病院ホームページもご参照ください↓
https://www.sv.hosp.mie-u.ac.jp/noushin-center/support-center/
相談できる方
- 当院入院中の患者さん、そのご家族の方
- 当院に入院歴がある患者さん、そのご家族の方
- 上記患者さんに関わっている保健医療福祉関係者
相談に携わるスタッフ
- 脳卒中療養相談士
- 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師
- 慢性心不全看護認定看護師
- 心不全療養指導士
- 医療ソーシャルワーカー
- 両立支援コーディネーター
- 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
- 栄養士
- 薬剤師
- 公認心理士 など
-
相談に携わるスタッフ
-
- 受付:平日9時00分~16時00分
- 相談は予約制になります。
- 0594-22-1211(代表)にお電話いただき、相談窓口を利用したい旨お伝えください。
相談内容を確認させていただき、予約を取らせていただきます。
※来院時に相談受付をされる場合は、入院棟3階受付横「患者支援センター地域連携室」へ
お越しください。
※入院中の患者さんは病棟スタッフまでご相談ください。 - 相談については基本的に下記日程で予約を取らせていただきますが、下記曜日以外でも場合によって対応させていただきますので、受付時ご相談ください。
●脳卒中 : 水曜日
●心臓病 : 金曜日
※来院困難な場合はお電話でも対応させていただきます。 - 相談は無料です。
相談までのイメージ図
-