こんにちは。桑名市総合医療センターの広報を担当しているゆめ子です。
6月3日、竹田理事長が講演を行ないました。
主催は桑名商工会議所の女性部です。当日は約40名の方が参加されました。
講演会の内容は、新しい病院での取り組みとがん検診についてです。
新病院では、どのような病院を目指すのか。
また、検診については、どのような検査を受けたら早期にがんを発見できるのかなど、1時間程お話ししました。

私もお話しを聞かせて頂きましたが、今では男性が2人に1人、女性が3人に1人はがんになる世の中だそうです。
桑名東医療センターの健診センターでは、人間ドッグ、特定健康診査などさまざまな検診を行っています。
毎日女性医師の診察がありますので、女性の医師を希望される方にも安心してご利用いただけます。遠慮なくお申し出ください。
健診のご予約やお問い合わせなどは、電話:(0594)22-2831までご連絡ください。
こんにちは。桑名市総合医療センターの広報を担当しているゆめ子です。
桑名東医療センターと桑名西医療センターでは、5月27日に三重の食材を使用した「サミット食」を提供しました。
東医療センターでは、伊勢えびのコキールなどを

西医療センターでは、伊勢えびのグラタンなどを、お出ししました。

食事を食べた患者さんは「病院で伊勢えびを食べられるなんて思っていなかった。残さず美味しく頂きました。」と嬉しいコメントを頂きました。
毎月、行事食の撮影をしますが、次に提供される行事食は何になるのか、今からわくわくしています!!
こんにちは。 桑名市総合医療センターの広報を担当しているゆめ子です。
5月25日の中日新聞の三重版に、伊勢志摩サミット記念の行事食の記事が掲載されました。

5月25日(水) 中日新聞 三重版
掲載された、行事食は5月27日の昼に患者様へお出しします。
管理栄養室では、病院の食事への新しい取り組みをしています。
詳しくは、当センター広報誌「News vol.44号」に掲載していますので
是非ご覧下さい!!
こんにちは。桑名市総合医療センターの広報を担当しているゆめ子です。
桑名西医療センターで、防災訓練を行いました。
桑名西医療センターでは年に2回このような防災訓練を行っています。

今回の訓練は、消火器や消火散水栓の使用方法を学びました。

防災訓練をすることで、1人1人がしっかり初期消火できるようにしています。
こんにちは。桑名市総合医療センターの広報を担当しているゆめ子です。
皆さん看護の日をご存知ですか?
5月12日は、フローレンス・ナイチンゲールの誕生日ということから、毎年この日が看護の日と設定されました。
5月12日を含む日曜日から土曜日までの1週間は「看護週間」とされています。
桑名東医療センターでは、看護の日にイベントを開催します。
□ 日 時 平成28年5月12日(木)
午前 10:00~12:00 午後 14:00~15:30
□ 場 所 桑名東医療センター1Fロビー
□ 午前の部 血圧測定、体脂肪測定、ストレスチェック
□ 午後の部 医師による~バイオリンコンサート~
皆さん、ご来場をおまちしております。
素敵な時間を一緒に過ごしましょう!!

こんにちは。桑名市総合医療センターの広報を担当しているゆめ子です。
4月26日、桑名東医療センターでは、
22日から開催されている「2016年ジュニアサミットin三重」にちなんで、
ジュニアサミット献立をお出ししました。
食事のテーマは「大人も食べられるお子様ランチ」です。

エビフライ、手作りハンバーグ、チキンライス、かにさんウィンナーといった、とてもかわいい行事食でした。
チキンライスの上には、旗がさしてあり子供の頃に食べたお子様ランチを思い出しました。
桑名東医療センターの栄養管理室は、月に2回季節に合わせた行事食をお出ししています。
次回の行事食が楽しみです!!
こんにちは。
桑名市総合医療センター広報担当のゆめ子です。
昨年10月の起工式から6ヶ月がたちました。 更地の建設現場に、今ではたくさんの重機が並んでいます。
 2015年10月 |
 2016年4月 |
6ヶ月の間に工事現場では、いろいろな工事を進めてきました。
・2015年10月10日 起工式
・2015年12月から 山留工事開始
・2016年 1月から 杭工事開始
現在、工事現場では、基礎を造るための掘削工事を進めています。

2016年4月 基礎を造るための掘削工事現場
今後も新病院の建設現場の情報をお伝えします!!
初めまして。
私は桑名市総合医療センターの広報を担当しているゆめ子です。
皆さんに「病院内での出来事」、「医師のコラム」、「新病院の建設レポート」などをお伝えできたらいいなと思い、広報ブログを開設しました。
病院広報誌「News」の撮影ウラ話もお伝えしていきますね。
ブログを通じて、皆さんに医療センターをもっと知ってもらいたいと思っています。
どんどんアップしていきますので、遊びに来てくださいね!!