診療科・部門

栄養管理室

行事食

栄養管理室は、 “患者さんに安全でおいしい食事を召し上がって頂く” 理念のもと、地産地消を心がけ、【目で見て美しく、味わって美味しい「新しい病院食」】の提供に努めています。
食事は毎日の楽しみであり、治療の一環です。
様々な疾患に合わせて、患者さんひとりひとりに、心を込めた治療食を提供し、栄養食事指導や栄養相談を通して、退院後のQOL向上のためのサポートも実施しています。

主な業務内容

栄養管理

入院される患者さんの栄養状態を担当管理栄養士が確認し、食事の内容や摂取量の変化により、適応した食事を提案しています。

  • 入院時栄養スクリーニングに基づき栄養アセスメントを実施
  • 栄養管理計画書の作成
  • 栄養状態のモニタリング
  • 栄養状態の再評価

当センターでは栄養サポートチーム(NST)が全科稼働型として発足しており、回診の他、勉強会、症例検討などの活動を行い、栄養状態の悪化予防と改善に努めています。チーム医療を推進する過程で、きめ細かく患者さんのニーズに対応していく個別対応の食事も増加しています。

栄養食事指導

個人指導(予約制)

食事療法が必要な方へ、自宅での食事や調理に対する不安・疑問を取り除いてもらえるよう、ご本人またはご家族に対して、生活習慣病を中心とする指導から、術後、各疾患の病期等、体成分組成計による測定と併せて、個々の症状に応じたオーダーメイドの栄養食事指導を行っています。

集団指導・教室

※詳細は診療科窓口までお問い合わせください。

入院時の食事について

提供時間

  • 朝食  7:45
  • 昼食 12:00
  • 夕食 18:00

食事内容

日本人の食生活は食べたい食事、好きな食品をいつでも食べられることから、動物性たんぱく質や脂質の摂取量が増えたり、炭水化物や食物繊維の摂取量が減少したりと個人の栄養摂取量も大きく異なってきています。

身体をつくる唯一の手段である食生活が乱れることで、栄養素のバランスが崩れ、食べているのに栄養不足という状態も増えている現在、桑名市総合医療センターでは医師の指示により各疾患、病期に合わせ、食生活を変えていく基となる食事の提供を行っています。

選択メニュー

患者さんの喫食率の向上と嗜好を考慮し、一般食の方を対象に、週3回 昼食に選択メニューを実施しています。

行事食

年間を通して、食事での季節感を感じていただけるよう、メッセージカードを添えてお出ししています。 “地元食材の美味しさ“を知っていただけるように、地産地消を積極的に取り入れてメニューを考案しています。

行事食 行事食 厨房

お祝い膳

当センターで出産された方におめでとうの気持ちを伝えるため、ささやかではありますがお祝い膳を提供しています。
産後のお母さん方の体力回復のため、蛋白質が豊富なメニューとなっています。
見た目も楽しんでいただけるよう、陶器の器を使用しています。